スマホで見る

~岐阜県の旅・3日目~完【2025-09-01更新】 | 千葉全域の不動産はアフィオへ

株式会社アフィオ
ピタットハウス接客コンテスト首都圏大会売買部門金賞・銅賞
土地戸建建築注文
トータルにプロデュース
043-309-7350
  • ~岐阜県の旅・3日目~完2025-09-01

    全国のお母さま、お父さま!
    夏休みが終わりを迎えましたね・・・

    お疲れ様でした!!
    坂井家の休日はプール三昧でした!
    千葉県内の花火大会もいろいろ行きました*
    夏休みの思い出はまたの機会に。



    さて、
    ついにやってきました!岐阜の旅最終話!!笑
    1つ問題が!!
    4か月前のことで記憶が薄くなっております。笑
    写真を振り返りながら思い出したいと思います\(^o^)/



    お世話になったホテルにさようならをして、中津川市へレッツゴーー!

    岩魚の里 狭 というお店へ。

    少し山道を通り桟橋が!

    1度に3人までしか渡れません!
    なかなかスリルがありました。

    ↑左手に見えてる水色の屋根がお店です。
    お店に着くと絶景が!

    なんて素敵なお店なんでしょう。

    子供たちはここでは食事しないとの事で川辺へ。

    せっかくなので狭定食を注文


    わ~最高~♡♡
    イワナのお刺身は初めて食べました。
    1ミリも臭みもなく美味しかった~


    大人は腹ごしらえを終え次は子供たちのご飯



    不動滝 ひろづき というお店に来ました!
    子供たちの目当ては…



    流しそうめん!笑
    水もキンキンで美味しそうでした。
    大自然を眺めながら、楽しそうでした


    流しそうめんを楽しんだ後は、滝を見に軽く登山!

    3つほど滝があるようで、多分全て見ました!

    迫力満点~!

    エメラルドグリーン!
    マイナスイオンを沢山浴びれました☆


    キンキンに冷えたラムネときゅうりを食べ
    最後は下呂へ!!


    川沿いに温泉が…!

    源泉で熱すぎ!
    足を入れてられません
    しかし少しつけただけなのに足がつるつるになりました!

    お土産を買ったり、温泉街を楽しんだ後はお風呂へ

    さっぱりツルツルになり帰路へ



    岐阜、自然もいっぱいでご飯も美味しくて楽しかったです♡
    他にも行きたいとこがあったのですが岐阜県広すぎて…
    またぜひ行きたいなと思いました♡

    3回に続く連載、お付き合い頂きありがとうございました!

    私も旅を振り返るいい時間になりました


    渡辺さん、中島さんの連載も楽しみしてます(☆>ω<)


    ページ作成日 2025-09-01

税金のことについて
WEBチラシ
スタッフブログ
お客様の声

会社概要

千葉店

〒264-0036

千葉市若葉区殿台町392-1

TEL:043-309-7350

FAX:043-309-6966

千葉南店

〒292-0009

千葉県木更津市金田東6-18-10

TEL:0438-38-6150

FAX:0438-38-6157

千葉県全域の不動産